ETC
PR

ダイソーのセンサー付きナイトライトレビュー(使い物になる?)

tadanori
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ダイソーにセンサーライトが売っているのをご存知でしょうか。この記事では、ダイソーのセンサーライトを購入して使用してみた感想などを書きたいと思います。

この記事は以下のような人におすすめです
  • ダイソーのナイトライトの評判が気になっている方
  • 夜間に光るライトを探している方

センサーライトを購入した理由

随分前に保安灯の電池がダメになって、ライトがつかなくなったので、新しい保安灯を買おうかどうか悩んでいました。

20年以上前から設置されている保安灯

上記商品の現行の互換商品は以下のものです。アマゾンでの価格は4000円超えです。

これを購入してもよいのですが、とりあえず安価な代替品を試してみようと思ったのが、ダイソーのセンサーライトを購入した理由です。

ある
ある

最近は、スマホも懐中電灯かわりになりますし、保安等をわざわざつけなくても良いかなと思っています。

購入した商品

購入したのは、「LED明暗センサー付きナイトライト(電球色)」という300円の商品です。

スペックは以下の通りです。

材質:ケース:ポリカーボネート、プラグ:ニッケルメッキ、ポリブチレンテレフタレート樹脂
商品サイズ:6.6cm ×6.6cm ×4.92cm
内容量:1個入
種類:
明暗センサー付き 暗くなると光ります
コンセント式
トラッキング火災を予防する絶縁カバー付
センサーで自動点灯・消灯
室内用 AC100V 50-60Hz共用
サイズ 縦66×横66× 厚さ33mm(プラグ部除く)
定格消費電力 0.9W
待機電力 0.2W
光源 電球色
全光束 20lm
点灯開始照度 100Lux
質量 38g

ダイソーネットストア

購入して差し込んでみましたが、サイズはぴったりでした。

差し込んだ状態
サイズはぴったり

センサーライトの問題点

センサーが敏感すぎる

室内でも直接光が入らない場所だと昼でも関係なく点灯します。また、ライトの前を人が横切った明るさの変化でも点灯します。センサーの感度が敏感すぎる気がします。

微妙な明るさだとチカチカ点滅するのでかなり気になります。

ある
ある

昼間に日光が当たるような場所であれば消えますが、少しくらい場所ではうっすらと光ります。なので、使いたい廊下などでは昼でもうっすらと発光してしまいます。

明るすぎる

ナイトライトとして利用するには明るすぎるのも問題です。

下の写真は、照明がついた状態ですがかなり明るいです。

ナイトライトとして利用するには少し明るすぎです。

ついた状態

また、コンセントの位置がちょうど猫の目の高さで、この位置で明るく光っているのがかなり気になりました。

以上の2点から、ナイトライトとして利用することは諦めました

ある
ある

ダイソーのナイトライトは、照度センサーの感度のせいでいまいちです。また、少し明るすぎます

後述するように、フードがついていればいい感じに光ったかもしれません

LED明暗センサー付きナイトライト(電球色)の評価

❌ 明暗センサーのチューニングが悪く、明るい場所でも少し影ができると発光してしまう(調整不可能

❌ ナイトライトとしては明るすぎる(自作フードで調整可能)

⭕️ 保安灯と同じサイズなので、ピッタリ入る

目的には使えなかったが・・・・

目的に使えなかったナイトライトですが、少しだけ工作して常時点灯するライトとして使っています。

左右に両面テープをつけ、L版のインクジェット用のフォト用紙をくっつけています。こうすると眩しい光が遮られ、柔らかく光るようになりました。

これだと、昼はついていても気にならないし、夜はうっすらと光って周囲が見えるようになって良い感じです。

しばらくは、この状態で使ってみようと思います。

ある
ある

数ヶ月この状態で使っていますが、昼は光っているのが気にならず、夜はうっすらと明るく照らしてくれて良い感じです。

センサーライトは別のものを購入

センサーライト バータイプ(ダイソー 300円)

階段にセンサーライトがあった方が良い気がしたので、電池式のセンサーライトを古運輸してみました。電池式ですが、人感センサー+明暗センサーのものです。

商品サイズ:19cm ×2.1cm ×2.3cm
内容量:1個入
材質:本体:マグネット、本体:ABS樹脂
種類:アソートなし
単4乾電池3本使用

ダイソーネットストア

人感センサーに関しては、まずまずの感度でした。

猫が通っても反応するので、スイッチ式の💡の上に置く感じで配置しました。

配置した場所

明るさは電池式でもかなり明るいです。

また、電池式なのでコンセントの場所を選ばないのが⭕️です。

また、マグネットが後ろについているので、磁石でひっつく場所ならつけられます。

磁石が付いている
裏には磁石がついていました
ある
ある

エネループで運用すれば、電池式でも気にならない気がします。

しばらくはこのままで使っていたのですが、センサーライトが明るすぎで気になるので、インクジェット用のL版用紙を使ってフードを作成し取り付けました

インクジェット用のフォト用紙は適当は厚さがあってフード作成に以外と便利です(こちらもダイソーで購入)

センサーライト バータイプの評価

❌ ナイトライトとしては明るすぎる(自作フードで調整可能)

⭕️ 人感センサー・照度センサーともに問題なく動作。感度も悪くない

まとめ

ダイソーの300円のセンサーライトについて紹介しました。コンセント式のやつは、センサーの感度が??で、昼でもついたままです。

かなり明るい場所では消えますが、日中でも人が前を通過すると光ります。センサー付きとしては使いずらいです。

一方、電池式の方は使えます。常夜灯としては明るすぎですが、人感センサーのおかげで通らなければ消えているので問題ありません。

今回ダイソーのセンサーライトを2種類購入しましたが、実際に使ってみた感想では電池式の方がおすすめです。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ある/Aru
ある/Aru
ファイナンシャル・プランナー(CFP®)/ 博士(情報工学)
2023年5月に54歳で早期退職。自分の時間ができたのでブログを開設。本職はITエンジニア(専門はデータ分析・機械学習)だが、ファイナンシャル・プランナー(CFP®)資格も保有し活動中。投資歴は20年以上。
記事URLをコピーしました